HOMEブログ ≫ デンタルガムとは ≫

デンタルガムとは

sweets_gum_コピー

こんにちは!
4月から働かせていただいています、歯科衛生士の阿部です。
日々勉強の毎日であっという間に3ヶ月が過ぎました。
患者様に寄り添える歯科衛生士になれるよう頑張っていきますのでよろしくお願い致します!

さて、今回はデンタルガムについてお話していこうと思います。

デンタルガムとは市販のガムの中でも歯や口腔環境に良い影響を与えるとされるもののことを呼びます。

キシリトールガムが歯に良いというのは聞いたことがある方が多いと思うのですが、
キシリトール以外にもお口の環境を良くする成分があることを知っていますか?
今回のブログでは3つの成分について説明していこうと思います。

まず、キシリトールについてです。
キシリトールとは樹木から作られる糖アルコールで、砂糖と同じくらいの甘さがあります。
通常、虫歯菌は糖を餌とし、その糖を分解して酸を産生し、歯を溶かしていきます。
しかし、虫歯菌はキシリトールを食べても酸を作ることが出来ず、
長期的に取り込んでいくと菌の成長、増殖が阻害され弱まっていきます。
このようなことから虫歯予防に効果があると言われています。
kisitol_01_コピー
(オーラルケア社HPより)


キシリトール以外の成分として効果がある成分の1つ目は、
CPP-ACP(リカルデント)です。
CPP-ACPとは牛乳に含まれる成分から作られたものです。
この成分には主に3つの効果があり、
①酸によって歯の成分が溶けだしてしまうのを抑制する(脱灰抑制)
②脱灰によって溶けだした成分を再び歯に戻す働き(再石灰化)を強くする
③CPP-ACPによって再石灰化された歯は酸への耐性(耐酸性)が増強される
という効果があります。
ricaldent_コピー
(モンテリーズ・ジャパン社HPより)


2つ目はPOs-Ca(ポスカ)です。
POs-Caはじゃがいもから作られたカルシウム素材です。
唾液に溶けやすい水溶性の成分で、歯に染み込みやすいため、脱灰した部分を再石灰化する効果があります。
また、ご飯やお菓子を食べるとお口の中が酸性になり虫歯になりやすい環境になりますが、これを素早く中性に戻し脱灰を抑制する効果もあります。

この2つは再石灰化に有効なため、歯の表面に穴が空く1歩手前の状態(初期虫歯)に効果的です。
posca-f01_コピー
(グリコ社HPより)



成分以外にも、ガムを 噛む ことで唾液の分泌を促進し虫歯や歯周病の予防になったり、脳が活性化したり、口腔機能の向上も期待できます

ガムを噛んでいるからと言って虫歯にならないわけでは決してありません。
1番大切なのは日頃の歯磨きと定期的な歯科受診です。
また、それぞれのガムには摂取目安量があるため、摂りすぎにも注意です。
デンタルガムを補助的に使い虫歯になりにくいお口を作っていきましょう!
2021年07月09日 15:42
スピカデンタルクリニック
〒990-2483 山形県山形市上町3丁目11番7号
TEL&FAX:023-674-9981
ホームページ:https://sojukai-dc.com/